R-SIM8は iPhone5/4S兼用 IOS 6.0/ 6.01/ 6.1/ 6.1.2/ 6.1.3
今回はここで操作方法を説明します。
まず、人気機能を記載
iphone4S/iphone5 iOS6.0.1-6.1.3を対応
対応通信方式:WCDMA、GSM、CDMA(すべての3G/4Gのみ)
➜SIMロック解除方法もっと簡単である
やすいSKTの操作ページと速く信号可能
R-SIM8は世界で唯一のブルー柔らかいラインバージョンを使用する
補足:
IOS6.12で 3Gの SIMを使用する場合は脱獄してパッチアプリをインストールする。
IOS6.13はパソコンと接続してパッチアプリをインストールする。
(アメリカ Sprintと日本 SBMと AU)
(今の所 iPhone5のパケット通信は 2G/ EDGEしか出来ない。IOSの問題、とりあえず解決方法無し。)
※ 日本国内の SIMカードは全て 3Gタイプ(WCDMA, CDMA2000)、4G(LTE)
※ 2G = GSM(中国など)
使用方法順番
・Step 1
iPhone4SまたはiPhone5をevasi0nにて紐なし脱獄(完全脱獄、Untethered Jailbreak)する(iOS6.0以上)。
・Step 2
iPhoneをWiFiネットワークに接続する
・Step 3
Cydiaを起動する
・Step 4
右下のManageをタップ
・Step 5
Souceをタップ
・Step 6
右上のEditをタップ
・Step 7
左上のAddをタップ
・Step 8
ウインドウに
http://www.isamsimteam.com
または
http://www.isamsimteam.com/cydia
のどちらかを入力し、Add Sourceをタップ
・Step 9
Sourceの追加が終わったら、
Return to Cydiaをタップ
・Step 10
Manage>Sourceに戻り、
R-SIM&iSAMSIM(TM)をタップ
・Step 11
iPhone5ならA:iphone5 path 3G/4Gをタップ。
iPhone4SならC:R-SIM8 iOS6 4S 3G激活をタップ。
備考:R-SIM8とSAMSIMをサポート(全てのiphone5と4Sのバージョンをサポート、Sprint・AU・Softbank、AT&T等含む)
・Step 12
右上のInstallをタップ
・Step 13
右上のConfirmをタップ
・Step 14
インストールが終了したらReturn to Cydiaをタップ
・Step 15
ホームボタンを押し、SpringBoardにiSAMSIMというアイコンが出ているか確認する
・Step 16
このパッチを入れた後、
SAMSIM(iPhone5用)かR-SIM8(iPhone4S用)と、
2G/3G/4G(128k/64k)のSIMカードを挿入すると、
電波を掴むようになる。
※もし購入したSAMSIM/R-SIM8のデフォルトバージョンが、
お持ちのiPhoneのSIMロックがかかっているキャリアと合わない場合は、
SAMSIM/R-SIM8を挿入した後以下の作業が必要となる。
・Step 17
SIM下駄+附属のアクティベーションカードを入れ、
iPhoneのSIMロックがかかっているキャリアを選択する。
選択できるキャリアは以下の通り。
USA AT&T
USA Sprint
USA Verizon
USA Virgin
JAPAN AU KDDI
JAPAN Softbank
CANADA Bell
CANADA Fido
CANADA Telus
GEMERY T-Mobile
UK O2
UK Three
FRANCE Orange
GEMERY T-Mobile
Korea SHOW
Venezuela Digitel
・Step 18
ModeでiPhone5かiPhone4Sを選ぶ
・Step 19
Acceptをタップする。
これで、デフォルトのキャリアがセットされるので(キャリア偽装)、
アクティベーションカードとSIM下駄を抜いてiPhoneの電源を切り、
再度起動する。
再起動後、
使いたいSIMカードとSIM下駄を挿入すると、
電波を掴む。
ここで以上終わります。
情報元:小龍茶館